演奏会のご案内
大阪府立市岡高等学校吹奏楽部OB・OGバンドと申します。
メンバー全員、市岡高等学校吹奏楽部のOBとOGで活動しています。
この度、第11回定期演奏会を開催する運びとなりました。
この場をお借りしてご案内させていただきます。
第3部では日本の曲をテーマにゲーム音楽、民謡、歌謡曲 等をお届けいたします。
入場無料となっておりますので、お時間の許す方はお気軽にお越しくださいませ。
皆様のご来場を団員一同 心よりお待ちしております。
* * *
大阪府立市岡高等学校吹奏楽部OB・OGバンド 第11回定期演奏会
日時 2019年2月24日(日)
開場 13:30 、開演 14:00
13:45より前座演奏を行います
場所 東成区民センター 大ホール
地下鉄 千日前線・今里筋線「今里駅」下車、2番出口から西へ徒歩約3分
プログラム
第1部 カルメンファンタジー、双頭の鷲の旗の下に
第2部 アンサンブルステージ
第3部 スーパーマリオブラザーズ、八木節、ジャパニーズ・グラフィティーX〜日本レコード大賞 栄光の昭和50年代〜 他
入場無料
メンバー全員、市岡高等学校吹奏楽部のOBとOGで活動しています。
この度、第11回定期演奏会を開催する運びとなりました。
この場をお借りしてご案内させていただきます。
第3部では日本の曲をテーマにゲーム音楽、民謡、歌謡曲 等をお届けいたします。
入場無料となっておりますので、お時間の許す方はお気軽にお越しくださいませ。
皆様のご来場を団員一同 心よりお待ちしております。
* * *
大阪府立市岡高等学校吹奏楽部OB・OGバンド 第11回定期演奏会
日時 2019年2月24日(日)
開場 13:30 、開演 14:00
13:45より前座演奏を行います
場所 東成区民センター 大ホール
地下鉄 千日前線・今里筋線「今里駅」下車、2番出口から西へ徒歩約3分
プログラム
第1部 カルメンファンタジー、双頭の鷲の旗の下に
第2部 アンサンブルステージ
第3部 スーパーマリオブラザーズ、八木節、ジャパニーズ・グラフィティーX〜日本レコード大賞 栄光の昭和50年代〜 他
入場無料
スプリングコンサート2019のお知らせ
突然の書き込み失礼いたします。
私達あべの吹奏楽団は、大阪市阿倍野区を中心に活動している吹奏楽団です。
この度、下記の日程で『スプリングコンサート 2019』を開催させていただくことになりました。
この場をお借りして、ご案内させていただきます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆彡
♪♪♪ あべの吹奏楽団 スプリングコンサート 2019 ♪♪♪
【日時】 平成31年3月17日(日)
開場 14:30
開演 15:00
【会場】 阿倍野区民センター 2F 大ホール
【交通】 大阪メトロ谷町線 阿倍野駅/阪堺電軌上町線 阿倍野駅から徒歩1分
JR 天王寺駅/大阪メトロ御堂筋線 天王寺駅/
近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅から徒歩10分
【曲目】 ◇ 行進曲「K点を越えて」
◆ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
◇ あべ吹と振り返る平成グレイテスト・ヒッツ
◆ ひらけ!ポンキッキ ドリームメモリーズ ほか
○入場無料
<お問い合わせ>
Mail:abeno_wind@yahoo.co.jp
Tel:090−9716−1378 (田中)
あべの吹奏楽団HP:http://abesui.com/
*ご興味のある方、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆彡
楽しい演奏会にすべく練習を重ねております。
様々なジャンルの曲を用意していますので、皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さい。
団員一同、心よりお待ちしております。
※管理人様
書き込みが不適切である場合、お手数ですが削除していただきますよう、お願い申し上げます。
私達あべの吹奏楽団は、大阪市阿倍野区を中心に活動している吹奏楽団です。
この度、下記の日程で『スプリングコンサート 2019』を開催させていただくことになりました。
この場をお借りして、ご案内させていただきます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆彡
♪♪♪ あべの吹奏楽団 スプリングコンサート 2019 ♪♪♪
【日時】 平成31年3月17日(日)
開場 14:30
開演 15:00
【会場】 阿倍野区民センター 2F 大ホール
【交通】 大阪メトロ谷町線 阿倍野駅/阪堺電軌上町線 阿倍野駅から徒歩1分
JR 天王寺駅/大阪メトロ御堂筋線 天王寺駅/
近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅から徒歩10分
【曲目】 ◇ 行進曲「K点を越えて」
◆ 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
◇ あべ吹と振り返る平成グレイテスト・ヒッツ
◆ ひらけ!ポンキッキ ドリームメモリーズ ほか
○入場無料
<お問い合わせ>
Mail:abeno_wind@yahoo.co.jp
Tel:090−9716−1378 (田中)
あべの吹奏楽団HP:http://abesui.com/
*ご興味のある方、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆彡
楽しい演奏会にすべく練習を重ねております。
様々なジャンルの曲を用意していますので、皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さい。
団員一同、心よりお待ちしております。
※管理人様
書き込みが不適切である場合、お手数ですが削除していただきますよう、お願い申し上げます。
ESAウインドオーケストラ第60回定期演奏会
突然の書き込み失礼します。この場をお借りして演奏会のご案内申し上げます。
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:
ESAウインドオーケストラ第60回定期演奏会
◎2019年3月1日(金) 開演18:30 開場18:00
◎東成区民センター 大ホール
◎指揮 石田忠昭
1部は選抜ソリストの演奏!2年間の集大成を披露!
2部は吹奏楽での演奏を行います。
入場無料となっておりますので、ぜひみなさまご家族ご友人お誘いあわせの上、お越しくださいませ。
ご来場お待ちしております。
お問い合わせはお気軽にESA音楽学院まで
Tel:0120-771-897 Mail:info@esa-music.com
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:
ESAウインドオーケストラ第60回定期演奏会
◎2019年3月1日(金) 開演18:30 開場18:00
◎東成区民センター 大ホール
◎指揮 石田忠昭
1部は選抜ソリストの演奏!2年間の集大成を披露!
2部は吹奏楽での演奏を行います。
入場無料となっておりますので、ぜひみなさまご家族ご友人お誘いあわせの上、お越しくださいませ。
ご来場お待ちしております。
お問い合わせはお気軽にESA音楽学院まで
Tel:0120-771-897 Mail:info@esa-music.com
♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:
第8回 全国職場バンドフェスティバル
突然の書き込み失礼致します
パナソニックES吹奏楽団と申します。
出演団体代表として演奏会のご案内を致します。
◆催し物名
第8回 全国職場バンドフェスティバル
◆日時
2019年2月11日(月・祝) 開場 12:45 開演 13:30
◆会場
会場 : 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
◆アクセス
阪急神戸線 西宮北口駅 南改札口すぐ
◆入場料
指定席 A席 2,000円 ・ B席 1,500円
自由席 1,500円
◆チケット取扱
チケットぴあ https://t.pia.jp/ 0570-02-9999
◆出演団体
東芝府中吹奏楽団 NTT東日本東京吹奏楽団
ソニー吹奏楽団 NEC玉川吹奏楽団
ヤマハ吹奏楽団 天方吹奏楽団
トヨタ自動車(株)吹奏楽団
阪急百貨店吹奏楽団 パナソニックES吹奏楽団
◆みどころ
「全国職場トップバンド夢の競演」と言われ、
全日本吹奏楽コンクールで金賞常連バンドの
ヤマハ吹奏楽団など歴史と伝統のある職場吹奏楽団が
全国から一堂に集います。
皆様のご来場、お待ちしております。
◆演奏予定曲
パナソニック エコソリューションズ吹奏楽団
吹奏楽のための組曲 第2番 「イル・フィラート」 より
阪急百貨店吹奏楽団
歌劇 カヴァレリア・ルスティカーナ より
ヤマハ吹奏楽団
交響曲第3番 「四季連禱」より第1楽章、第4楽章 他
パナソニックES吹奏楽団と申します。
出演団体代表として演奏会のご案内を致します。
◆催し物名
第8回 全国職場バンドフェスティバル
◆日時
2019年2月11日(月・祝) 開場 12:45 開演 13:30
◆会場
会場 : 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
◆アクセス
阪急神戸線 西宮北口駅 南改札口すぐ
◆入場料
指定席 A席 2,000円 ・ B席 1,500円
自由席 1,500円
◆チケット取扱
チケットぴあ https://t.pia.jp/ 0570-02-9999
◆出演団体
東芝府中吹奏楽団 NTT東日本東京吹奏楽団
ソニー吹奏楽団 NEC玉川吹奏楽団
ヤマハ吹奏楽団 天方吹奏楽団
トヨタ自動車(株)吹奏楽団
阪急百貨店吹奏楽団 パナソニックES吹奏楽団
◆みどころ
「全国職場トップバンド夢の競演」と言われ、
全日本吹奏楽コンクールで金賞常連バンドの
ヤマハ吹奏楽団など歴史と伝統のある職場吹奏楽団が
全国から一堂に集います。
皆様のご来場、お待ちしております。
◆演奏予定曲
パナソニック エコソリューションズ吹奏楽団
吹奏楽のための組曲 第2番 「イル・フィラート」 より
阪急百貨店吹奏楽団
歌劇 カヴァレリア・ルスティカーナ より
ヤマハ吹奏楽団
交響曲第3番 「四季連禱」より第1楽章、第4楽章 他
第27回定期演奏会のお知らせ
この場をお借りして、演奏会のお知らせを致します。
皆様のご来場をお待ちしております。
現役生7人とOGOBさん、客演さんと計41名による演奏会!!
◇────────────────────
◆────阪南大学文化会吹奏楽部
◇──── 第27回定期演奏会
◆────────────────────
日時――― 2018年12月15日(土)
開場13:30/開演14:00
場所――― 松原市文化会館
交通手段― 近鉄南大阪線(各停)「高見ノ里駅」下車、徒歩7分
入場料―― 無料!!!
常任指揮者―― 石田 忠昭
曲目――― ○T部
♪アップルマーチ
♪グレイシアエクスプレス
♪うちなーのてぃだ
♪陽はまた昇る
♪UTOPIA
○U部
♪現役ステージ
○V部
♪笑点のテーマ
♪君の瞳に恋してる
♪スーパーマリオブラザーズ
♪残酷な天使のテーゼ
♪ディズニーメドレー
ーーー★ーーーーーーーーーーーー
演奏会のスタートを飾る|部では、吹奏楽曲を集めました!
課題曲候補や自由曲候補も演奏します。
普段は耳にしない曲にも出会えるかもしれません♪
毎年恒例の現役ステージではクリスマスといえばこの曲…という曲を集めました!!
V部ではニンテンドーで有名なあのゲームの曲や、ディズニーなど誰もが知っている名曲をたくさん用意しています!
あの有名キャラクターがどれかの曲で登場するかもしれません…
そして演奏会は無料です!
子どもから大人までどなたでもご来場いただけます☆
是非お越しください!!
【お問い合わせ】
Mail:hannan_u_wo@yahoo.co.jp
***管理人様へ
突然の書き込み、失礼致しました。
この書き込みが不適切である場合、お手数ですが削除をお願い申し上げます。
皆様のご来場をお待ちしております。
現役生7人とOGOBさん、客演さんと計41名による演奏会!!
◇────────────────────
◆────阪南大学文化会吹奏楽部
◇──── 第27回定期演奏会
◆────────────────────
日時――― 2018年12月15日(土)
開場13:30/開演14:00
場所――― 松原市文化会館
交通手段― 近鉄南大阪線(各停)「高見ノ里駅」下車、徒歩7分
入場料―― 無料!!!
常任指揮者―― 石田 忠昭
曲目――― ○T部
♪アップルマーチ
♪グレイシアエクスプレス
♪うちなーのてぃだ
♪陽はまた昇る
♪UTOPIA
○U部
♪現役ステージ
○V部
♪笑点のテーマ
♪君の瞳に恋してる
♪スーパーマリオブラザーズ
♪残酷な天使のテーゼ
♪ディズニーメドレー
ーーー★ーーーーーーーーーーーー
演奏会のスタートを飾る|部では、吹奏楽曲を集めました!
課題曲候補や自由曲候補も演奏します。
普段は耳にしない曲にも出会えるかもしれません♪
毎年恒例の現役ステージではクリスマスといえばこの曲…という曲を集めました!!
V部ではニンテンドーで有名なあのゲームの曲や、ディズニーなど誰もが知っている名曲をたくさん用意しています!
あの有名キャラクターがどれかの曲で登場するかもしれません…
そして演奏会は無料です!
子どもから大人までどなたでもご来場いただけます☆
是非お越しください!!
【お問い合わせ】
Mail:hannan_u_wo@yahoo.co.jp
***管理人様へ
突然の書き込み、失礼致しました。
この書き込みが不適切である場合、お手数ですが削除をお願い申し上げます。
Giocoso Raid Wind Orchestra 第8回演奏会のご案内
突然の書き込み失礼いたします。
GIOCOSO RAID WIND ORCHESTRAと申します。
近畿圏の大学吹奏楽部出身者の有志にて結成された一般楽団です。
今回も難曲に挑戦です!
今年のテーマは「伝説の生き物」。
入場無料となっておりますので、ぜひお越しください!
-------------------------------------
Giocoso Raid Wind Orchestra
第8回演奏会
◆日時
11月18日(日) 開場15:30 開演16:00
◆場所
寝屋川市立市民会館大ホール
◆プログラム
the year of the dragon(2017 version)/Philip Sparke
the year of the dragon/Philip Sparke
white dragon overture/Derek Bourgeois
鳳凰が舞う-印象、京都 石庭 金閣寺/真島俊夫
ディオスクロイ~航海の守り神カストルとポルックス~/樽屋雅徳
Flight of the Pegasus/David Shaffer
◆指揮者
大橋直哉
村井昂介
柴田優介
国沢晴香
中野立治
◆お問い合わせ
giocoso_raid_wind_orchestra@yahoo.co.jp
GIOCOSO RAID WIND ORCHESTRAと申します。
近畿圏の大学吹奏楽部出身者の有志にて結成された一般楽団です。
今回も難曲に挑戦です!
今年のテーマは「伝説の生き物」。
入場無料となっておりますので、ぜひお越しください!
-------------------------------------
Giocoso Raid Wind Orchestra
第8回演奏会
◆日時
11月18日(日) 開場15:30 開演16:00
◆場所
寝屋川市立市民会館大ホール
◆プログラム
the year of the dragon(2017 version)/Philip Sparke
the year of the dragon/Philip Sparke
white dragon overture/Derek Bourgeois
鳳凰が舞う-印象、京都 石庭 金閣寺/真島俊夫
ディオスクロイ~航海の守り神カストルとポルックス~/樽屋雅徳
Flight of the Pegasus/David Shaffer
◆指揮者
大橋直哉
村井昂介
柴田優介
国沢晴香
中野立治
◆お問い合わせ
giocoso_raid_wind_orchestra@yahoo.co.jp
第57回定期演奏会のお知らせ
池田市吹奏楽団 第57回定期演奏会のご案内
大阪府池田市で活動している池田市吹奏楽団と申します。
この度、「第57回定期演奏会」を開催する運びとなりましたのでこの場をお借りして、演奏会のご案内をさせていただきます。
”池田市吹奏楽団 第57回定期演奏会”
●日時:2018年11月18日(日) 13:00開場 13:30開演
●場所:池田市民文化会館 アゼリアホール (阪急石橋駅西出口より徒歩10分)
●入場 ♪無料♪
●曲目:
海の男たちの歌
威風堂々-Brass Rock- など
●指揮:龍城弘人・川島眞治
未就学の方でも保護者同伴でご入場いただけます。
お気軽にお越しください!
問合わせ先:
池田市教育委員会 教育部 生涯学習推進課 TEL:072-752-1111 (代)
池田市吹奏楽団 http://sound.jp/ikesui/
■管理人様■
この書込みが不適切でしたら、お手数ですが削除していただきますようお願い申し上げます。
大阪府池田市で活動している池田市吹奏楽団と申します。
この度、「第57回定期演奏会」を開催する運びとなりましたのでこの場をお借りして、演奏会のご案内をさせていただきます。
”池田市吹奏楽団 第57回定期演奏会”
●日時:2018年11月18日(日) 13:00開場 13:30開演
●場所:池田市民文化会館 アゼリアホール (阪急石橋駅西出口より徒歩10分)
●入場 ♪無料♪
●曲目:
海の男たちの歌
威風堂々-Brass Rock- など
●指揮:龍城弘人・川島眞治
未就学の方でも保護者同伴でご入場いただけます。
お気軽にお越しください!
問合わせ先:
池田市教育委員会 教育部 生涯学習推進課 TEL:072-752-1111 (代)
池田市吹奏楽団 http://sound.jp/ikesui/
■管理人様■
この書込みが不適切でしたら、お手数ですが削除していただきますようお願い申し上げます。
第37回定期演奏会のご案内
突然の書き込み失礼致します。
この場をお借りしましてコンサートのお知らせをさせて頂きたいと思います♪
『四條畷吹奏楽団 第37回定期演奏会』
〈日時〉
2018年9月24日(月祝) 13時30分開場 / 14時開演
〈会場〉
四條畷市市民総合センター内 市民ホール(JR学研都市線 忍ケ丘駅下車徒歩8分)
〈入場料〉
無料
〈曲目〉
【1部】
・ラコッツィ行進曲
・栄光の全てに
・東北地方の民謡によるコラージュ
・第2組曲(ジェイガー作曲)
【2部】
・Another Day of Sun
・ハッピーエンド
・サンチェスの子供たち
・追憶のテーマ
・パイレーツ・オブ・カリビアン
・WEST SIDE STORY Selection
今回は1部ではフォーマルステージ、2部のカジュアルステージでは特に映画音楽をテーマとしてのプログラム構成となりました。
この様にお腹タップリの2部構成のプログラムです☆
皆様、お誘い合わせのうえ、是非是非お越し下さいませ♪
団員一同、皆様のご来場をお待ちしております♪
※管理人様
貴重なスペースをいただきありがとうございました。
この場をお借りしましてコンサートのお知らせをさせて頂きたいと思います♪
『四條畷吹奏楽団 第37回定期演奏会』
〈日時〉
2018年9月24日(月祝) 13時30分開場 / 14時開演
〈会場〉
四條畷市市民総合センター内 市民ホール(JR学研都市線 忍ケ丘駅下車徒歩8分)
〈入場料〉
無料
〈曲目〉
【1部】
・ラコッツィ行進曲
・栄光の全てに
・東北地方の民謡によるコラージュ
・第2組曲(ジェイガー作曲)
【2部】
・Another Day of Sun
・ハッピーエンド
・サンチェスの子供たち
・追憶のテーマ
・パイレーツ・オブ・カリビアン
・WEST SIDE STORY Selection
今回は1部ではフォーマルステージ、2部のカジュアルステージでは特に映画音楽をテーマとしてのプログラム構成となりました。
この様にお腹タップリの2部構成のプログラムです☆
皆様、お誘い合わせのうえ、是非是非お越し下さいませ♪
団員一同、皆様のご来場をお待ちしております♪
※管理人様
貴重なスペースをいただきありがとうございました。
第6回 Dream Concert 開催のお知らせ
突然の書き込み失礼いたします。
北野高校吹奏楽部の卒業生で活動しております、北野高校吹奏楽部OBOG楽団と申します。
下記の通り、第6回演奏会を開催する運びとなりましたのでこの場をお借りしてご案内申し上げます。
《演奏会概要》
2018年9月30日(日)
開場13:30 開演14:00
豊中市立文化芸術センター大ホールにて(阪急宝塚線「曽根」駅より徒歩5
※入場無料
※二階席は親子連れの方に優先的に開放致します。一般のお客様は一階席にてご観覧ください。
※車椅子でお越しのお客様は、車椅子用のお席をご用意しておりますので、当日受付スタッフまでお声がけください。
《プログラム》
・歌劇「トゥーランドット」より(G. Puccini/後藤洋 編曲)
・管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」(M. Arnold/瀬尾 宗利 編曲)
・ジャパニーズグラフティX「時代劇絵巻」(星出尚志 編曲)
・Selections from MARY POPPINS (R. Sherman/Ted. Ricketts 編曲)
他
本楽団は学生から社会人まで個性豊かなメンバーが集まり、皆様に楽しんでいただける演奏を目指して日々練習に取り組んでおります。皆様お誘い合わせの上、是非会場に足をお運びください。
《お問い合わせ》
Mail;kitano_b_obog@yahoo.co.jp
Twitter;https://mobile.twitter.com/kb_obog
北野高校吹奏楽部の卒業生で活動しております、北野高校吹奏楽部OBOG楽団と申します。
下記の通り、第6回演奏会を開催する運びとなりましたのでこの場をお借りしてご案内申し上げます。
《演奏会概要》
2018年9月30日(日)
開場13:30 開演14:00
豊中市立文化芸術センター大ホールにて(阪急宝塚線「曽根」駅より徒歩5
※入場無料
※二階席は親子連れの方に優先的に開放致します。一般のお客様は一階席にてご観覧ください。
※車椅子でお越しのお客様は、車椅子用のお席をご用意しておりますので、当日受付スタッフまでお声がけください。
《プログラム》
・歌劇「トゥーランドット」より(G. Puccini/後藤洋 編曲)
・管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」(M. Arnold/瀬尾 宗利 編曲)
・ジャパニーズグラフティX「時代劇絵巻」(星出尚志 編曲)
・Selections from MARY POPPINS (R. Sherman/Ted. Ricketts 編曲)
他
本楽団は学生から社会人まで個性豊かなメンバーが集まり、皆様に楽しんでいただける演奏を目指して日々練習に取り組んでおります。皆様お誘い合わせの上、是非会場に足をお運びください。
《お問い合わせ》
Mail;kitano_b_obog@yahoo.co.jp
Twitter;https://mobile.twitter.com/kb_obog
〜関西医科学生吹奏楽団 第2回演奏会のご案内〜
〜関西医科学生吹奏楽団 第2回演奏会のご案内〜
突然の書き込み失礼致します。関西医科学生吹奏楽団と申します。
貴重な場所をお借りし、演奏会の宣伝をさせていただきます。
〜演奏会詳細〜
関西医科学生吹奏楽団 第2回演奏会
◇日時
2018年11月17日(土)開場 13:00 開演 13:30
◇場所
高槻現代劇場 大ホール
◇アクセス
阪急高槻駅から徒歩5分 JR高槻駅から徒歩12分
◇曲目
映画『スター・ウォーズ』より「王座の間」/ J.ウィリアムズ作曲/徳田 和樹(当団団長)編曲
医療ドラマメドレー/ 巽 俊裕(当団音楽監督)編曲
プスタ〜4つのロマの舞曲〜/ J.ヴァン=デル=ロースト 作曲
てぃーだ/ 酒井 格 作曲
他
◇入場無料
各SNSでも情報を配信しております。
♪HP kansaimedwinds.web.fc2.com/
♪twitter @kansaimedwinds
♪Facebook @kansaimedwinds
♪Instagram @kansaimedwinds
管理人様、この内容がふさわしくない場合お手数ですが削除くださいますようよろしく
お願いいたします。
突然の書き込み失礼致します。関西医科学生吹奏楽団と申します。
貴重な場所をお借りし、演奏会の宣伝をさせていただきます。
〜演奏会詳細〜
関西医科学生吹奏楽団 第2回演奏会
◇日時
2018年11月17日(土)開場 13:00 開演 13:30
◇場所
高槻現代劇場 大ホール
◇アクセス
阪急高槻駅から徒歩5分 JR高槻駅から徒歩12分
◇曲目
映画『スター・ウォーズ』より「王座の間」/ J.ウィリアムズ作曲/徳田 和樹(当団団長)編曲
医療ドラマメドレー/ 巽 俊裕(当団音楽監督)編曲
プスタ〜4つのロマの舞曲〜/ J.ヴァン=デル=ロースト 作曲
てぃーだ/ 酒井 格 作曲
他
◇入場無料
各SNSでも情報を配信しております。
♪HP kansaimedwinds.web.fc2.com/
♪twitter @kansaimedwinds
♪Facebook @kansaimedwinds
♪Instagram @kansaimedwinds
管理人様、この内容がふさわしくない場合お手数ですが削除くださいますようよろしく
お願いいたします。